レベル、ハクゲイの装備共に強めなのであくまで参考程度ですが…
少数パーティーで195ボスを撃破した動画です
※音ありで録画しようとすると失敗するので音なしで録画しました。
弓将の戦役ボスアタッカーは以下の特長があると考えます。
・MR馬超
長所:スプラッシュアタック込みの火力は随一&単独アタッカーで唯一196ボス以降ボスで2ターン撃破が狙える
※バッファーはきっちり揃える必要あり
短所:耐久力自体はかなり低いので相応の装備が必要。またスキルは必中ではないので命中パッシブがあるとはいえレベル差があり命中が低いと試行回数が増えるかもしれない
対人、戦役周回は厳しめ。
◾一言評価
ボス突破特化(特に196以降)
・MR王貴人
長所:魂奪による火力ブーストによりクリティカル率さえ担保できれば比較的楽にダメージを稼げる、魂奪が5ターン以上だとスキル2が必中
※バフは鼓舞以外を優先(幸運は欲しい)
短所:耐久力はかなり低いので同じく相応の装備が必要、戦役周回も一応こなせるものの190までは工夫が必要。対人は微妙。
◾一言評価
戦役周回/ボス突破共に適性あり(ボスは195まで)
・コウゲイ
長所:少ないバフで相応に火力が出せる、弓将とは思えない破格の耐久力=戦役であれば防具は多少弱くてもいい
装備をしっかり作る前提であれば対人も強力(他に強力なアタッカーがいる場合は特に)
※強化次第では195ボスまでは白沢だけで狙える
短所:命中の低さ(スキル1の必中はHPで負ける戦役では基本無効)、攻撃回数の多さによる戦役周回での扱いにくさ
◾一言評価
対人寄りのボスアタッカー
といった感じではあるので強力な弓装備を確保できるのであれば状況により一応使い分けはできると見てます。